Blog WorldShoppingBIZブログ

越境EC支援のジグザグ、2024年下半期の海外販売データを公開。アメリカが最大の出荷先、人気商品はキャラグッズや雑貨など”軽くて推せる”アイテム

25.04.17 /
WSB Report

ウェブインバウンド・越境EC支援を行う「WorldShopping BIZ(ワールドショッピングビズ)」を展開する株式会社ジグザグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:仲里一義、以下「ジグザグ」)は、2024年下半期の海外販売データを元に「2024年下半期版ウェブインバウンド®︎」の最新動向を公開いたしました。

 

コロナ禍からの回復による訪日観光客の増加とともに、日本のECサイトでの購入も活発化。中でもアメリカ・台湾・香港からの注文が多く、Tシャツやキャラクターグッズなど、軽量でファン性の高い“推し活系アイテム”の人気が目立ちました。

 

TOPICS

海外カスタマーデータ公開の背景

ウェブインバウンド®︎における商品出荷国ランキング、第1位は「アメリカ」 

注目の売れ筋は「身に付けられる軽量の推し活グッズ」

9,000件以上の口コミ、評価4.5をキープ


 

  • 海外ユーザデータ公開の背景                            

ジグザグでは国内EC事業者向けの越境EC支援サービスとして「WorldShopping BIZ」を、海外在住のユーザー向けに日本の商品購入をサポートする「WorldShopping」を展開しています。

 

コロナ禍からの回復に伴い、訪日外国人観光客が増加しています。特にアジア圏からの旅行者が戻りつつあり、観光業が活性化しています。データ集計期間ある2024年12月は、訪日外客数348万9,800人年間3,600人突破で過去最多となりました

 

*引用:WorldShopping BIZ ブログ:
https://www.worldshopping.biz/blog/visitors-statistics-202412

 

「インバウンド消費」は、実際に日本に訪れた外国人観光客の消費を指しますが、2025年3月にジグザグ社とResorz社が共同で公開した「越境・ウェブインバウンド®︎EC白書 2025」において実施した調査では、「訪日経験者」と「訪日未経験者」では、日本のECサイトでの購入経験に差があることが判明しました。

 

このように訪日経験は旅行後の消費を促すことが示唆され、旅行の前後でも日本のECサイトでの購入体験を生み出すことは 「ウェブインバウンド®︎という新たな経済圏の可能性を秘めています。

 

今回の海外販売データの公開によって、国内EC事業における「海外販売対応・ウェブインバウンド®︎対応」の重要性を解き明かしていきます。

 

  • 出荷先ランキング:1位「アメリカ」、2位「台湾」、3位「香港」

日本の文化が注目され、訪日外国人旅行客によるインバウンドの復活が顕著になった2024年度下半期のデータを抽出しました。

 

出荷国の上位割合を見てみると、最も多かったのは「アメリカ」で25.2%、第2位は「台湾」で17.0%、第3位は香港で16.0%となりました。

 

そして、海外カスタマーからの「日本商品」の需要は衰えず、2024年7月〜12月の出荷実績は168の国と地域となりました。

2504_enq_02

 

  • 注目の売れ筋は「身に付けられる軽量の推し活グッズ」

続いて、2024年の下半期データより、販売アイテムのランキングを出しました。

 

第1位は「Tシャツ」、第2位には「CD・ミュージック」、第3位には「ぬいぐるみ」がランクインしました。

 

他にも、「キーチェーン」「ステッカー」「アクリルスタンド」などエンタメ性のある軽量な推し活アイテムが人気でした

2504_enq_04

 

  • 9,000件以上の口コミ、評価4.5をキープ

インバウンド消費において、インターネット検索やSNS上の情報活用は、国内外問わずに重要になってきています。

 

レストランを探すとき、旅行に行くとき、買い物をする時にも、レビューサイトやサイト内レビュー・口コミの影響力は高まっています。

 

海外でよく使われている口コミレビューサイトの「Trustpilot( https://jp.trustpilot.com/ )」は、オンラインで企業や商品のレビューを投稿・閲覧できるプラットフォームです。消費者が製品やサービスについての評価や感想を共有し、他のユーザーに情報を提供することを目的としています。

 

2024年時点で168の国と地域に越境ECを通じた販売実績をもつ「WorldShopping」ですが、世界から集まった口コミは9,000件以上、レビューは平均4.5と、高い顧客満足度をキープしています。

2504_enq_03

 

以上、2024年下半期の「WorldShopping」のカスタマーデータでした。

 

 

今回、紹介した「TrustPilot」におけるレビューへの対応について2024年6月に社内インタビューを行っています。併せて、ぜひご覧ください。

 

 

*WorldShopping BIZ note:
ジグザグの戦略の根幹に迫る!3つの「なぜ」について広報が突撃取材してみた

1718620768303-kPb5MDcMZQ

 

執筆者
橿村芽久未

資料請求・お申し込みはこちらから

資料請求 お申し込み